京都府京都市北区にある割烹宿【大徳寺 鮨長】
今回、レポートしてくださったのは、ぽたちゃんです。レポートありがとうございます♪
ぽたちゃんのInstagramはこちら!
レポート動画:
動画でのレポートもありますので、動画が好きな方はこちらをご覧ください!
おすすめポイント:おいしいにぎり鮨に舌鼓!本格的な江戸前鮨と京料理が楽しめる
- ペット同伴OKの個室でのんびりと◎
- 可愛い愛犬と宿泊することも可能
- 看板犬のシベリアン・ハスキーがいます♪
- 観光名所の大徳寺や今宮神社がすぐ近く!
実際のレポート: 個室のお座敷でわんこと一緒にお食事♪
京都府京都市北区にある【大徳寺 鮨長】は、京都市営地下鉄烏丸線 北大路駅から徒歩約15分のところにあります。車の場合、要予約の駐車場が1台分完備。
こちらのお店には犬連れOKの個室があり、ペットと一緒にお食事が楽しめます!個室はお座敷なので、わんちゃんものびのびリラックスモード◎
わんこ連れでの来店にとても優しい【大徳寺 鮨長】。犬用のトイレや飲み水、さらにはおやつの用意まであるそうです。おやつはなんと、本マグロを使った無添加のジャーキー!
わんちゃん歓迎のおもてなしが嬉しいですね。ペット同伴OKの個室は埋まっていることもあるので、来店前に空き状況をご確認ください☆
また、お座敷を利用する際、1人あたり一定金額以上のオーダーが必要です。ランチの場合5,500円以上、ディナーの場合7,700円以上になります。
熟練の職人が作る料理はどれも絶品です!旬のお造り、煮物、お鮨など、その日ごとに厳選した食材を使用。落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりとおいしい料理を堪能できます。
メニューの中には、海鮮が豪華に盛り付けられた鮨ケーキもありますよ!特別な日の食事にぴったりのメニューです♪
【大徳寺 鮨長】は料理を楽しむだけではなく、ペットと泊まれるホテルでもあります。古都の風情を感じられる割烹宿です。「ペットとご一緒プラン」で、愛犬と特別な時間をお過ごしください◎
大型犬の宿泊もOKで、ペットの種類や大きさに制約はありません。ただし、一般的なマナーはお守りくださいとのことです。
京町家をリノベーションした和の空間で、本格的な江戸前鮨と京料理が楽しめる【大徳寺 鮨長】は、京都でペットホテルをお探しの方におすすめの宿泊施設です。
顔を見せることは少ないそうですが、お店にはシベリアン・ハスキーのサリちゃんという可愛い看板犬がいます。タイミングが合えば、サリちゃんに会えるかもしれません♪
お店のすぐ側には、臨済宗大徳寺派の大本山である大徳寺があります。大徳寺は、国宝や重要文化財を数多く保有している寺院です。テレビアニメでお馴染みの一休さんのモデルとなった、一休宗純が再興したお寺としても知られています。
日本へ来る外国人観光客向けのガイドブック、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンにも、三ツ星観光地として掲載済みです。三ツ星には「わざわざ旅行する価値がある」という意味があり、大徳寺が世界的にも注目されていることが分かります。
拝観料が必要なところや塔頭は入ることができませんが、大徳寺は犬連れOKのお寺です!近くには今宮神社もあります。こちらもわんちゃんOKなので、ゆっくりとお散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか。
今宮神社には名物のあぶり餅があります。あぶり餅とは、きなこをまぶした一口サイズのお餅を竹串に刺し、炭火であぶった後に、白味噌のたれを塗った餅菓子のことです。
参道に店を構える「一和(一文字屋和輔)」と「あぶり餅 本家 根元 かざりや」で売られています。どちらのお店も一人前が13本で500円です。
13本と聞くと多く感じるかもしれませんが、お餅は親指大ぐらいの大きさなので、両方のあぶり餅を食べ比べするのもいいかもしれません♪
わんこ同伴可の個室がある【大徳寺 鮨長】。お食事処として、またはペットホテルとして、京都でのお出かけプランの参考にしてみてください♪
わんこ連れで高級寿司店ってかなりハードル高いかな?と思っていたけど
素敵なご夫婦の温かいお店で絶対にまた行きたいです♪
— ぽたちゃん飼い主様
お出かけスポット情報
店名 | 大徳寺 鮨長 |
住所 | 〒603-8217 京都府京都市北区紫野上門前町34 |
営業時間 | ランチ 11:30~14:00(LO 13:30) ディナー 17:00~22:00(LO 21:00) |
定休日 | 要問い合わせ |
電話 | 075-493-6555 |
犬種条件 | 要問い合わせ |
同伴条件 | 個室はペット同伴OK |
駐車場 | 1台あり(※要予約) |
HP | http://www.sushicho.jp/index.html |
https://www.instagram.com/kyoto_sushicho6555/ | |
わんこメニュー | なし |
ご紹介させていただいた、お出かけスポットの情報は変更になっている可能がございます。
HP等で最新情報のご確認をもう一度よろしくお願いします。
コメント